



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 手根管症候群 | 回内筋症候群 | |||
|---|---|---|---|---|
症状と問診:趣味がゴルフで週に2,3回練習場に行って1回に100球〜200球を打ち込むとの事。![]() |
![]() |
![]() |
||
| 前腕から手首にかけて薬を塗りながら手技 |
フリーザーパックに濡れたタオルを入れて電子レンジで温めたものを用意する | |||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 前腕に電気を当てながら温める | ||
![]() |
![]() |
|
| 筒のようなものを用意し手の平で転がす | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 握手をして手を内外に捻らせる際に抵抗運動をする | ||||
|---|---|---|---|---|
症状と問診:長時間のパソコン作業により左中指の腱鞘炎と整形外科で診断を受けた。(2年ほど前)保存療法により中指の腱鞘炎の痛みが止まったが、その後バネ指現像が起こった。(患部を屈曲させる際にカクッとなり強い痛みを伴う為、屈曲しない)
治療法:
中指をかばっている力が強く感じるものの熱感はなかった為、赤メンQを塗りながら中指および前腕の屈筋・伸筋群の刺激、電気療法を使って前腕〜手指部を動かしながら温罨法を施した。屈曲の可動域が拡大したが、まだ指をかばう意識が強い為に抵抗運動等のリハビリを共に行った。
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 薬を塗りながら前腕の筋肉を満遍なくほぐします | 電気を前腕に当てます | |||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
| 電気を当てながらホットパックで温めます | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 筒のようなものを手の平で転がし前腕のストレッチを行います | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
| 更に細いものを使うと可動域が広がります | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
| ゴムを指に引っ掛け抵抗を掛けながら曲げ伸ばしをします | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
| 手を握ったり開いたり指の動きを確認します | ||
|---|---|---|